BLOG
ブログ

2025.06.19(Thu)

定期的にネイルケアを続けている男性の共通点とは?

最近はネイルケアを習慣にしている男性が増えてきました。
サロンに通う方もいれば、自宅でケアしている方も。
では、定期的にネイルケアを続けている男性には、どんな共通点があるのでしょうか?

今回は、実際にネイルケアを続けている男性に多く見られる特徴を紹介します。
自分に当てはまる部分があるか、ぜひチェックしてみてください。

□清潔感を大切にしている

手元は意外と見られています。
名刺交換のとき、食事のとき、スマホを触るとき…。
爪が整っているだけで、「この人、ちゃんとしてるな」と思われることも。
ネイルケアは、清潔感を伝える一番手軽な方法です。

□細かいところまで気を配れる

髪型や服装だけじゃなく、指先まで気を配れる人は、全体の印象にもこだわっています。
いわば、“見えないおしゃれ”ができる人。
ネイルケアは、自分の美意識をさりげなく表現できるポイントです。

□自分の印象をコントロールしている

「第一印象は手元から」と知っている男性は、手のケアを怠りません。
特に人前に出る仕事や、接客・営業職の方に多いです。
爪が整っていると、信頼感・誠実さ・清潔感を演出できます。

□自分を整える時間を大切にしている

ネイルケアを習慣にしている人の中には、「リラックスタイム」として楽しんでいる方も。
静かなサロンで過ごす時間は、忙しい日常の中での“癒し”になります。
自分を大切にする感覚を持っているのも、大きな魅力です。

□手を使う趣味・仕事がある

ピアノ、ギター、料理、模型、写真…
手元をよく使う趣味や仕事をしている人ほど、爪先の美しさにもこだわります。
「道具としての手」+「見られる手」としてケアするのが、大人の余裕。

まとめ

定期的にネイルケアを続けている男性の共通点
✔ 清潔感がある
✔ 細部に気を配れる
✔ 自分を整える時間を持っている
✔ 見られる意識がある

ネイルケアは、ちょっとしたことで“印象が変わる”シンプルな習慣。
まだ始めていない方も、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

CONTACT
ご予約・お問い合わせはこちら

TEL: 06-6940-6369

営業時間 11:00 - 21:00
(最終受付 20:00位まで)

LINEからもご予約いただけます

友だち追加
ご予約フォーム